お味噌づくりイベント-ご報告
今日は月曜日ですが急きょ「味噌作り」のプレイベントを行いました。
友だちに「お味噌作るけど、一緒にどう?」との誘い、「お味噌って自前で作れる」程度の知識と興味があった私。
「どんなお味噌作るの?」
国産の大豆、米麹、お塩。そんな家族の健康を守るこだわり自作お味噌づくり
家づくりと一緒やん(^^♪ということで急きょ開催決定!
急ぎだったのでSNS告知だけ。事務所2階でプレイベント。
ですが「なんで平日なの?」と数件お問い合わせもあり、次回はぜひ参加しやすくして開催したいと思います。ごめんなさい。
先生とは今日が初対面。事前にプロフィール交換していましたが
「このお話が決まる前から、2階のインスタ写真を見て私、絶対ココでイベントする!って強く感じたの!」と言って頂きビックリ!
そんな先生は・・・
美育家 米澤登支実(よねざわとしみ)さん。
美容業界でご活躍中です。「ほんとうの美しさは内側から作られているんだ」の気づきから、口へ入れるモノへの大切さを楽しみながら「ママをキレイに!」を合言葉に活動されている方です。

早速お味噌づくりスタート!
先生がご用意してた水に1日浸け、煮た大豆を手で潰していきます。
ただただ無心に。子どもの粘土あそびのように。
コネコネ、コネコネ・・・

ただただ無心に。日頃のお疲れを童心に返ってリフレッシュ!・・・